リベラルアーツ

Column

農業と食とビジネスを考える 会員限定オンライン講座

日本の農業の実情はどうなってる?食料自給率の低い日本。食糧生産の安定は経済産業のためだけではなく、実は国民の生命を危険にさらさないための「国防の一部」と言っても過言ないほどの非常に重要な課題です。その食糧生産を支えるのが農業(農耕と酪農)で...
Column

第2回 GSAスキー教室のお知らせ

雪山を遊び尽くそう!今年もこの時期がやってきました。ニュースでも報道されていますように、今シーズンは雪が非常に多く、スキーヤーにとっては10年に一度の当たり年と言われており、雪山を遊び尽くす絶好のチャンスです。スキーは他のスポーツとは感覚が...
Column

★イベントレポート 戦艦三笠とラピュタの島解説ツアーを開催

2025年1月4日(土)に開催されたGSA歴史イベント「戦艦三笠とラピュタの島解説ツアー」を開催しました。今回はその開催レポートをお伝えします。イベントの時代背景今回の歴史イベントのテーマは武士の子たちが作り上げた明治と近代日本。時はペリー...
Column

イギリスのスーパーマーケットの使い方

こんにちは、GSAの山田です。イギリスは秋も深まり、日が短くなってきました。これから最も日の短い時期に向かっていきますが、夏の日が長い分、冬は午後3時ぐらいには暗くなってしまいます。観光でおいでの方はあらかじめ知っておいてくださいね。今回は...
Column

スペインの美しいイスラム建築を訪れる 旅のガイドブック

著者 : GSAアソシエートフェロー 岡田麻衣前回のコラムではスペインのイスラム建築を鑑賞するポイントとして、アラベスク、アーチ、パティオという3つの着目点について詳しく説明した。今回のコラムではそれを踏まえたうえで、実際に美しいイスラム建...
Column

イギリスの裏側の世界 イギリス秘密情報部MI6とエージェントたちのスパイ活動

近年人気のコミック・アニメSPY×FAMILYでは、秘密情報機関のエージェント、ロイド・フォージャー(コードネーム黄昏)が主人公アーニャの仮の父親として登場します。ロイドさんのように国家の命令を受けてスパイ活動をしているエージェントは、現代...
Column

スペインのイスラム建築の美しさ アンダルシア地方とイスラム教

著者 : GSAアソシエートフェロー 岡田麻衣『スペイン』という国に対してあなたはどのようなイメージをお持ちだろうか?また、スペイン文化と聞いたときにどのようなものを例に挙げるだろうか?民族衣装や音楽、食文化どれをとっても他のヨーロッパの文...
Column

イベント開催 靖國神社  遊就館解説ツアー&アフターミーティング

8月のイベントで靖國神社の博物館である遊就館の解説ツアーを行いました。今回はその様子ついてレポートしてみます。イベントが開催された8月3日(土)は、終戦記念日と同じく暑い日でした。照りつける太陽と蝉しぐれの中、午後2時に大村益次郎像の前で集...
Column

趣味探求シリーズ♯3 家庭農園を初めてみよう!

こんにちは、GSAの山田です。日本は暑い日が続いていますね。田舎にいると蝉しぐれや蛙の声、蚊取り線香の匂いや、よく冷えた西瓜の味など、日本の夏の独特の雰囲気を感じる季節です。せっかくですから日本の夏を楽しむことを考えたいものです。夏も盛りの...
Column

7月定例講座  イントロダクション

「海外における一流の人脈づくりSP」 & 「副業のイメージチェンジSP」毎日めちゃくちゃ蒸し暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。湘南地域は先日海開きをしまして、そろそろ夏の足音が聞こえてきましたね。この夏はどこか旅行など行かれる計画を立て...