定例講座(3月)イントロダクション『ディープトラベルの作り方』海外スペシャルVol. 1

3月の定例講座は「海外スペシャル」。旅をいかにディープなものに変えられるかをテーマにするリベラルアーツ講座と、世界の一流大学の視点から海外に関わるビジネスの考え方をテーマにするキャリア形成講座の二本立てで開講します。

『1時間目』リベラルアーツ講座 「ディープトラベルの作り方 Vol.1」


今回のリベラルアーツ講座では、旅行にも留学にもどちらにも応用できる内容として、「海外に行く意味、海外でしかできない経験を最大化する」ことをテーマに講座を開きます。

私たちは何のために海外に行くのか。心を洗うような美しい自然。歴史ある建築物や瀟洒な街並み、本場の料理の美味しさや青空市場の喧騒、語学力が磨ける環境‥‥。仕事や研究などで必要に迫られて行く場合は別として、普通私たちは日本にはないものを求めて海外に出ていくと思います。

今回の講座では、ただ非日常を求めるだけの海外体験ではなく、さらに異国の地のローカルへ深く切り込んでいく旅の作り方を考えたいと思っています。もちろん普通の海外旅行がダメなわけではありません。リラックスや気分転換の旅もときには必要ですよね。とはいえ、日本にないものを求めるのが目的で海外に行くのであれば、せっかくだからそれを徹底してみたらどうでしょうか。生涯の記憶に残る稀有な経験につながるはずです。これは通常の海外旅行や留学の、本来の目的の達成度を上げることにほかなりません。

私も4度にわたる留学と、多数の渡英・渡航をしてきましたが、その際に多くの日本人学生や日本人旅行者を見てきました。積極的に異世界を理解吸収しようとする人たちもいる一方で、行動が消極的でなかなか動けない人たちもたくさんおり、もったいないなぁと感じたことが何度もあります。同時に自分自身が初めて留学した時のことを思い出し、彼らの気持ちもなんとなく分からなくもないのです。エージェントも大学の留学課も旅行会社も、「積極的に行動しよう」くらいは言ってくれますが、より本質的で具体的なポイントまでは普通踏み込むことはできません。

一方で、せっかく海外に来たのだからと積極的に行動しようとする人たちも沢山いますが、目にしたものをどう理解すればいいのか分からず消化しきれなかったり、自分なりの解釈を試みたものの、誤った解釈をしてしまうことも目にします。さらに日本について聞かれても、まともに答えることができないとあう光景は、残念ながら本当に頻繁に目にします。海外では語学力が行動範囲を広げることは疑う余地はありませんが、語学スキルだけでは吸収できるものにも発信できることにも限界があります。円高とインフレのためにたったひと月の語学留学が100万円を超える時代、正しく準備をして価格の何倍も価値のある体験にしていきましょう。

この「異文化理解を最大化する」ための必要条件とは何なのか、そこには極めて重要な要素が3つあります。今回はこの3つの大きなテーマを3回に分けて展開します。

シリーズ第1回目のテーマは「人とコミュニケーション」。異文化理解を深めたりチャンスを広げてくれるのは、まずは何と言っても人間です。とはいえ、外国人なら誰でもいいというわけではありません。誰にアプローチするのか、どうつながるかが死活的に重要です。ここを詳しくお話しします。

留学と海外旅行には滞在期間の差こそありますが、どちらも異文化を追求し、外国言語で沢山会話をするチャンスであることは同じです。誰かを通じてローカルコミュニティーに入り込み、その内側からの眺望点でその場所を見ると、彩りにあふれた人々の営みが、各段にリアリティーのある景色として見えてきます。そんなディープカルチャーを旅する方法を考えます。

この一年ないし数年内に海外に行く可能性のある方には、実践的に役立つ内容だと思います。たとえ1週間の海外旅行でも、一味違うものにする。こうした話は土産話では聞くことがあっても、なかなか体系化したレクチャーは開催されません。

今回は講師の山田に加え、カンボジアで国際貢献をしてきたGSAアソシエートフェローの岡田麻衣や、グラスゴー大学への留学経験のある村橋聡美氏にもお力をお借りし、コンテンツ作りに参加してもらいました。現在岡田はポルトガル滞在中ですので、また面白い話を持って帰ってくるのではないかと思います。今回は交流の時間を多く取る予定ですので、お互いの経験もシェアしながら意見交換をしていきましょう。ディープトラベルの作り方、ぜひご期待ください。

『2時間目』キャリア形成講座 「スタンフォード流 起業の哲学」

後半はスタンフォード大学ご出身のゲストを教室にお迎えして、世界トップレベルの思考とビジネスへの応用に触れる講座を展開します。特に起業やビジネスの哲学を話してもらいます。今回中村とともに登壇するT氏。見た目はほんわか系ですが、頭の中は常人の理解の及ばない本物の天才で、スタンフォード大学時代に起業し、最終的にGoogleに事業譲渡をした経験の持ち主です。私も何度か釣りをご一緒していますが、釣りの仕方・考え方がすでに面白い。そんな考え方するの!?っていうことを次々にやっていく彼を見ていると、天才だしとても感性がある方だと思っています。

どのような発想で起業に至ったのか。彼の経験はもちろんのこと、周囲の学生たちはどのような考え方をする人が多いのか、一流の環境にいた経験を余すところなくお話いただきます。

スタンフォード大学は2024年世界大学ランキングでハーバード大学やケンブリッジ大学を抑えて、第2位のトップ大学。今回のキャリア形成講座は、世界のトップ大の学生たちの視点や志、思考に接していく時間にしていきます。ビジネスを展開していく視点や発想でヒントがあるのではないかと思います。また、インターンシップや海外赴任などについては、より親和性の高いコンテンツになるのではないでしょうか。

海外はGSAがもっとも得意にしていることの一つです。非常に価値の高い2時間だと思いますし、かなり実用的で意味のある内容になると思いますので、懇親会含め、ご都合よろしければ皆様ぜひご参加ください。また、周囲に海外が好きなご友人や、留学に関心があるお友達やご親戚などがいらっしゃいましたら、ぜひ本講座をご紹介していただけると幸いです。

ご参加は下記URLからお申し込みください。

教養とビジネスの特別講座参加申し込みフォーム
2024年03月22日(金)に開催する講座の参加申し込みフォームです。

3月22日(金) 18時開講 国学院大学渋谷キャンパス5202教室

『講座の概要』

◉1時間目 リベラルアーツ講座

【留学・海外旅行・インターン】

 〜ディープトラベルの作り方 Vol.1〜

(講師 GSAシニアフェロー 山田暁生)

◉2時間目 キャリア形成講座

【スタンフォード流 起業の哲学】

〜在学中に起業したT氏の経験則〜

(presented by スマカリテクノロジーチーム)

コメント

タイトルとURLをコピーしました